漫画「きのう何食べた?」1巻のあらすじと感想、そして紹介されているメニュー
1巻に収録のおはなし 第一話 鮭とごぼうの炊き込みご飯、豚肉とかぶの味噌汁、小松菜と厚揚げの煮びたし、大根とほたてのなます、卵とたけのことザーサイの中華風いた…
フィギュアスケートや漫画のレビュー、創作小説など。好きなことをゆるゆると
1巻に収録のおはなし 第一話 鮭とごぼうの炊き込みご飯、豚肉とかぶの味噌汁、小松菜と厚揚げの煮びたし、大根とほたてのなます、卵とたけのことザーサイの中華風いた…
漫画を久しぶりに読みたくなった 先日「きのう何食べた?劇場版」を映画館に観に行きました。 そしたら、どーーーしても読みたくなってしまったんです。「きのう何食べ…
全日本フィギュアを倍楽しむには もうすぐクリスマス! ということは全日本フィギュア! 今年は北京オリンピックの代表選考会も兼ねた大事な大会! というわけで(?…
劇場版「きのう何食べた?」を見てきた! 「きのう何食べた?」略して「何食べ」大好きなんです。 映画公開のニュースを知ってそりゃあ嬉しかった! ネットの前情報に…
「コール・ザ・ミッドワイフ」エピソード1 第3話 noteに新しい記事をアップしました。 先日からハマっているドラマのあらすじと感想(ネ…
インターネットにつながらない! 先日のこと。 突然インターネットに繋がらなくなりました。 wifiとパソコン間は繋がっているのですが、wifiとインターネット…
朝時間について考えてみる 朝の時間の大切さはよく言われていますよね。 朝の数時間はもっとも脳が活発に活動する時間なので、そこを有効活用するといい・・・とか(ざ…
先の見えない状況には疲れる コロナ、どうなるんでしょうね〜・・・。 緊急事態宣言は解除されたけど、感染者の数は一進一退。 ワクチン接種が始まったけど、それにも…
運動に縁のない人生ですが 運動嫌いです。 というより、面倒です。 体を動かすために着替えたり、どこかに行ったり・・・ちっともやる気が起きません。 どうにも興味…
新年度のサンドウィッチマン サンドウィッチマンの番組が、3月末にいくつか終了してしまいました。 東日本大震災をきっかけに始まった「東北魂TV」と「東北魂ラジオ…